diary

息抜きタイムは積極的に。

昼前に仕事が終わり、午後からはブログでも書こうかなぁと考えながら車を走らせていると、久しぶりの人からの着信。

「いま宇山ですか?これからリニューアルオープンした”たねさん”のテラスでお昼ご飯食べるんやけど、一緒にどうですか?」

どうやら車で通りすぎたところを、目撃されていた模様(笑)

誰かからお誘いを受けるなんて、結婚してからすっかり減っていたので嬉しくてもちろん即答でOK!!💓

最高だ!!こんなにいい天気の中、「たねさん」のテラス席でランチだなんて(∩´∀`)∩✨

まだ時間的にも空いていたのでラッキー🌟それでもお客さん同士、3密を意識して間隔をあけて座っていました👀

めちゃめちゃ悩んで頼んだのは、はじめての「焼き物プレート」と大大大好きなジャスミンミルクティーをタピオカ入りで♪

ごはんはチャーシューがこれでもかというほど乗っていて、食べ応えバツグン😋角度的に見えないけどコレ、もう一列チャーシュー乗ってるからね(笑) このボリュームで1,100円!美味しかったー✨

それと最初に飲んだときに衝撃を受けたジャスミンミルクティーも安定の美味しさ💓飲みきれなくてもこのまま持ち帰りができるからありがたいよね^^

満腹になったあとは、「腹ごなしのウォーキングに行く」というのでわたしもついて行くことに!だけどコースを聞くとかなりガチだったので、一度帰って出直すことにしました…(笑)

いざ、ウエアに着替えて桜が満開の曲田山からスタート!!

今日は入園式だったのか、写真撮影に来ていたちびっこたちの姿がちらほら…カワイイねぇ(*´ω`*)

自粛規制の影響もあり、人気は少なく、恒例の提灯も今年はありませんでした😢来年こそは、花見ができるといいですね。

意外とヘビーな山道を下山し、こんどはそのまま三熊山へ💨

桜を愛でながらのウォーキングが、こんなに気持ちのいいものだなんて知らなかった…💓

洲本城跡の桜もすっかり満開に🌸石垣と桜のコラボは圧巻!!あまりのキレイさに感動してしまいました…

絵になるなー( ^ω^)✨

絵になるなーーーー!!!( ;∀;)✨

はぁぁぁ…。(*´Д`)深呼吸…

世界中に大変な人がいる中、不謹慎かもしれませんが、淡路島にいてよかったな…と心から思った瞬間でした。。

日の光を浴びて、キレイな空気を吸えることがこんなに幸せなことだなんて…恵まれてる、本当に恵まれてる。。(´;ω;`)ウゥゥ

コロナだし、誰かに会いに行ったり誘ったりしにくい状況だったけど、こうやって声をかけてもらえて本当に本当に嬉しかった(´;ω;`)✨

てゆーかコロナ以前に、結婚して誰かと遊んだりすることがめっきり減っていたから、余計にストレスたまってたんだろうなぁー…

そうそう、おかげで結婚て、気付かないうちにどんどん世界が狭まっていくんだなぁということにも気付けました(笑)世界は広げていかないとね!!

本当にみんな、ありがとう😢💓みなさんの支えがあって、わたしは淡路島で生かされてます😢大好きだぁぁぁぁあああ!!!

どうかみなさんも「気付いたら病んでた…_( _´ω`)_」なんてことがないように、ちょくちょく息抜きしてくださいね!!

よし、また前を向いて頑張ろう!!!孝子さん、ありがとう!!

「紡ぎ屋」の藤本沙紀です。2017年3月に東京から淡路島へ移住し、フリーライター・制作ディレクターとして活動しています。